


<こんな方におすすめの記事です>
・おしゃれなキャンプギアを探している
・コスパ重視であるがカラーも大事
・WAQ(ワック)って何?
・マットやコットの人気商品を探している
アウトドアブランド『WAQ(ワック)』はこんな会社です

画像出典:WAQ
WAQは大阪が本社の日本のアウトドアブランドの会社です。
『アウトドアを通じて人生にワクワクを』をコンセプトに使いやすいアイテムを多数販売しております。
使いやすいアイテムはもちろん、ワクワクするアイテムが取り揃ってます。
テントからランタンまで幅広く取り扱っており見た目も今時のキャンプスタイルに合うカラーなのも特徴
製品には1年保証がついているのもいいですね。

画像出典:WAQ
特にマットやコットは力を入れており大ヒット商品を生み出しております。
人気の『2WAYフォールディングコット』や『インフレータブルマット』は数万点販売実績があります。
最近はアイテムの幅も広げており、セレクトショップ等でもLEDランタン等見る機会が増えてきた印象ですね。
公式HPはこちらです↓
【WAQアウトドアストア】
WAQ(ワック)取り扱い商品人気ランキング
第5位:WAQ チタンマグ 450ml【1年補償】 2,980円

画像出典:WAQ
・飲み物やお湯を沸かすのもちょうど良い450mlの容量
・分量が計りやすいメモリがついている
・蓋が標準でついているのでお湯を沸かしたり虫の混入を防ぐ
・直火がOK。直接バーナーを当てても大丈夫


購入者レビュー
評価

第4位:WAQ LEDランタン明るさ1000lm【1年補償】 9,980円

画像出典:WAQ
・最大1,000lm・3色の明かり、4段階に調光可
・安心のモバイルバッテリー機能(iPhone XSなら2.6回充電可)
・1,000lmの明かりは連続使用で最大7時間、100lmなら最大24時間
・大きさがコンパクトなので持ち運びに便利
・累計7,000台販売(2020年2月現在)


購入者レビュー
評価

購入者レビュー
評価
第3位:WAQ アウトドアワゴン【1年保証】9,980円

画像出典:WAQ
・大容量106L、高耐荷重150kg
・生地の取り外しが可能なので洗うことが可能
・別売りのテーブルをつける事も可能です。
・タイヤが太く大きいので持ち運びがしやすく安心
・累計販売台数33,000台突破(2021年5時点)


購入者レビュー
評価

購入者レビュー
評価
第2位 WAQ マット 【1年保証】6,980円

画像出典:WAQ
・厚み8cmで寝心地抜群
・バルブを開いて3分で使用が可能です
・2枚以上の連結が可能。
・2枚のサイズがミニバンにぴったりサイズです
・滑り止め&耐水加工で野外も安心
・カラーも4種類(ネイビー、タン、オリーブ、ブラック)
・累計販売台数32,000枚突破(2021年5時点)


購入者レビュー
評価

購入者レビュー
評価
第1位:WAQ 2WAY フォールディングコット【1年保証】15,800円

画像出典:WAQ
・190×67cmサイズで高身長の方も使えます
・ハイとロー使用が可能
・ショルダストラップ付き収納バッグ
・3種類のカラー(タン、オリーブ、ブラッグ)
・ジュラルミンフレーム150kgまで重さを支えられる
・生地は300Dナイロン仕様
・累計販売台数38,000個突破(2021年5時点)


購入者レビュー
評価

購入者レビュー
評価

公式HPからの購入はこちらです↓
【WAQアウトドアストア】
番外:WAQ Alpha TC【1年保証】29,800円

画像出典:WAQ
・ソロ用ティピテント
・ポリコットン素材使用で火の粉に強い
・サイドフラップを跳ね上げて開放的な前室も可能
・インナーテント内でのWAQ製コットの使用も可能
・重さは6.5kg


購入者レビュー
評価

購入者レビュー
評価
WAQ(ワック)アウトドアブランドまとめ
ココがポイント
・大阪発信のアウトドアブランド
・コットやマットは人気商品
・アウトドアキャリーやランタン、テントもあります。
・キャンプサイトに合うカラーバリエーション
・1年保証が全てについているので安心


以上。最後までお読み頂きましてありがとうございました。
よろしければ他の記事も読んでいただけたら嬉しいです。
購入者レビュー
評価